ヴェルディ等サッカー、漫画、アイドル 他
中島美嘉さん(’09)
2009年02月16日 (月) | 編集 |
Dio―中島美嘉フォト&エッセイ集Dio―中島美嘉フォト&エッセイ集
(2003/01)
HARU

商品詳細を見る

猫の似合う女。(つうか虎みたいな猫だな。山猫というか。)


それはそれとしてこれ。
nakashimamika_ex03

あまりにも真実味があって、一瞬普通に信じてしまいましたが、ググってもいっさい出て来ないのでやっぱりコラなのか(笑)。なーんだ。
まあひっそりこんなことやっててもおかしくない感じの人ではあるんですが、それにしてもほんとだったら、もっと話題になってるはずですしね。(笑)

なお、”流出”の噂の方は、スルーで。


起用理由はこちらの夢見より。昨日からなんか、”夢”づいてますけど。
(一緒に出ている)戸田恵梨香だけ使って中島美嘉は使わないのでは、片手落ちというものです。

あ、雛形か・・・・。それは、ちょっと。厳しいか。(笑)


デビュー当時(’01年。Wiki)から好きは好きで、ギャル系いっさい受け付けなかった時期に、「黒い」けど「きれい」の、実例を示してくれた人であります。
まあ文化的には、全然ギャルではないですけどね。でも見かけだけで十分に”代表者”に出来るほど、まだ一般日本人の美意識の中に、「ギャル」は”無”かったそういう頃。

きれい/汚いは、まず「入り口」を通れるかどうかが大問題なので。(きれいだという)”可能性”を想定出来るかどうか。それこそ異性愛者にとって、普通同性の「性的魅力」を自分の問題として判断するという、”可能性”自体が閉ざされているように。


そんな中島(しま)さんですが、今に至るも結局のところ、「きれい」だけなんですよね、僕にとっては。
押しも押されぬミリオン歌手で、女優としてすら一定の評価を受けているらしい、今日においても。

まあ演技の方はよく知りませんが、曲の方は、流れて来るのを聴く限り、概ねいい曲ではあると思います。歌も上手いというほど上手くはないですが、下手とあえて言いたいような人でもない。作詞も立派にしているようですし。
にも関わらず、どうしても”作りもの”感が否めません。”偽物”というより、「オーバープロデュース」という感じですけど。素材としての彼女と完成品としての曲が、きちっとハムや歯車が噛み合って、その帰結として必然的に出来上がってこちらに届いている、そういう手応えがどうしても感じられない。

何かこう、先回りして色々飾り立てたり体裁を整えたり、良かれと思ってやっている”脇”や”表皮”の部分が、気が付くと主役になって、”核”や”幹”の発育を途中で止めているという印象。むしろ徹底してお人形なそこらのアイドル歌謡の方が、まだしもダイナミズムを感じるというか。
満更「中身」が無いわけでもないのが、かえって中途半端というか。

写真・グラビアの方もそうですね。申し分なく綺麗だし、豊かなヴァリエーションの”かっこいい”ものが沢山あってそれぞれに完成度そのものは高いんですけど、どうもそれが「表現力」とまでは感じられない。かといって再びまた、あっさり「お人形」なわけでもない。
どうも、気持ちが悪い。


要は、”素材”がいいんですよね、この人はまず。抜群に。かつ目はしもそれなりには利く。
勿論周囲もリキ入れてバックアップをしているので、結果としてそうそう変なものは出来て来ない。
ただそれはあくまで単なる「合算」なんですよね、掘り下げたわけでも研ぎ澄ましたわけでも、化学変化が一線を越えたわけでもない。ポテンシャルとストレスや要求水準の兼ね合いがよくなくて、永遠に”それなり”にとどまってしまう。それでもやれてしまうのが、逆にマズい。
サッカー選手でもいますねそういう人。小林大悟とか。(笑)

でも”パフォーム”してない時の、素に近いトークの時に見えるこの人の尋常でない美しさや核の部分の変な硬度は、やっぱりどうしても、こんなもんじゃないだろうという感想を抱かせます。その後のスタジオライブの時とかに。(笑)
別に凄いことをやってくれなくてもいいんですけど、素材がしっかり活きた手応えのあるものを、どうしても見たい。ロックンロールしているものを。・・・・分からん人には、全然分からん話でしょうが。

どうしたらいいんでしょう。”ソロ”ではなくて、”バンド”のいちヴォーカリストとして徹底的に「使」うか、追い込むか。”映画”や”グラビア”ではなくて、”AV”の虎の穴にでも叩っ込むか。(笑)
とにかくもっと、ギュウギュウに絞ってみたい。

期待し過ぎなんですかねえ。でもなあ。


勿論今週はその中で、僕がそれなりに”合格”を出した画像を、使っていくわけですけど。
偉そうですいません。(笑)

ORIONORION
(2008/11/12)
中島美嘉

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
なるほどアニマとして中島出てきましたか。
よくよく見てみると黒沢さん系(ルックスのみ)のように感じますね、個人的に。

2009/02/18(Wed) 20:05 | URL  | ロビー #JalddpaA[ 編集]
”アニマ”ってほどの重要性は、どちらかというと雛形の方に感じますかね。中島さんはもっと薄いというか、兄妹的というか、”分身”的というか。
”お互い不精”というのが、象徴的です。(笑)
戸田さんは結構、眩しかったですけどね。内心の疾しさもあって(笑)。正視できない感じ。
・・・・まあ、色んな段階のアニマがいっぺんに出て来たという、可能性も。

>黒沢さん系(ルックスのみ)のように感じます
当たりです。いかにも”黒”で、周りから吸い込む一方で全然提供しない感じも。
それに限らず、性格も概ね同系だと思いますけどね。

・・・・何で”URL”欄に、ここのアドレス入れてるんですか?
てっきりロビーさんも、ブログ開設したのかと思っちゃいましたよ。(笑)
2009/02/19(Thu) 09:31 | URL  | アト #/HoiMy2E[ 編集]
>まあ、色んな段階のアニマがいっぺんに出て来たという、可能性も
なるほど。それは間違いなさそうですね。アニマは、その人の女性性的なものとの関係性で、いろんなことを示唆する場合も多いようですが、創造的分野に関しても、示唆する場合があるようですね。まあ、何かの本で受けた受け売りですが..。

まあ、今の内に、肉欲におぼれるのもいいもんですよ。年とったら自然に離れていきますし(苦笑)。

>・・・・何で”URL”欄に、ここのアドレス入れてるんですか?
他のブログかなんかで、URLとメルアドを入れると「#JalddpaA」が出ない場合があったんで、ここもそうかなと試してみただけです。その他の他意はありません。
すみません。
2009/02/19(Thu) 19:24 | URL  | ロビー #JalddpaA[ 編集]
むしろ年取っても枯れるなという指令のようで、困ったなと言う。(笑)
ちなみにその場合中島・戸田の第二部は、素朴な楽しさを思い出せ!というお誘い。でも思い出すほどのものがあったかなという。(笑)
2009/02/20(Fri) 01:28 | URL  | アト #/HoiMy2E[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック