ヴェルディ等サッカー、漫画、アイドル 他
’11.1月のブログ拍手
2011年02月01日 (火) | 編集 |
なかなかの風邪をひきましたが、インフルではないみたいです。
熱はほとんど出なくて、ひたすら喘息の方に影響が。
久しぶりだなあ、こういうの。

多分もう1日安静にしてれば、オッケーかなと。
でも今日はサボリ系更新。(笑)


1位 アジア杯準決勝韓国戦(1/26) 16

2位 アジア杯サウジ戦(1/19) 15

3位 アジア杯準々決勝カタール戦(1/23) 14

4位 アジア杯決勝オーストラリア戦(1/30) 12

5位 アジア杯ヨルダン戦(1/10) 11
5位 久しぶりにJリーグ関係(1/21) 11

7位 天皇杯決勝 など(1/3) 10
7位 アジア杯シリア戦雑感(1/15) 10

9位 頑張れパナソニック(1/7) 

10位 うわっ、夜中かと思ってた(1/17) 
10位 宿敵マラニョン(1/24) 
10位 経済ニュース?(1/31) 

13位 くらしこ(1/2) 
13位 今週のモーニング(’11.1.6)細々(こまごま)サッカー(1/6) 
13位 たまるたまる(1/28) 


アジア杯アジア杯アジア杯。アジ・・・アジジジっ!
・・・・という感じの月でした。結局。(笑)
なんだかんだ、監督が人間的に好かれているというのは、大きいよなあとも。
"みんなの"チームですからね。
その監督はこう言ってますが、完成度はまだまだ・・・・というより、果たして大会を通じて「向上」がどれくらいあったのかというのは、実はかなり疑問のところはあるんですけどね。
"まとまっ"たのは確かだけど、それだけというか。

と、今だって結構な批判的な意見ではあるはずなんですけど、いい人だから実際には、そんなに気にしていないという。(笑)
まあいつまでもこうとは、限りませんけど。問題は問題ですし。でもまあなんか、"解放感"のあるチームですよね、結果として。狙いとまでは言えないまでも。


他に今月異彩を放つのは、何と言っても『頑張れパナソニック』。(笑)
オールドオーディエンスの郷愁をくすぐったのか、はたまた時代を越えて(?)、音楽や関連ギアについての妙なディテール/こだわりがウケたのか。鬱憤を吐き出しただけの割には、予想外の好評。
結局購入したその"パナソニック"のCDラジカセは、快調に頑張っててくれてます。ちなみに冷蔵庫は、まだ買っていません。

もう一つ『経済ニュース?』も、あれっという反響。
"休眠口座"の話にニュースヴァリューでもあったのか、それとも手堅く"AV男優"話が、ある種の需要を満たしたのか。
"手堅く"って(笑)。でもうああいうオチは必要なんだな、多分。何より自分が落ち着かない。(笑)


今月も適度な励まし、よろしくお願いします。
ではロンハーでも見ながら、休養に入ります。(笑)


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック