2014年08月09日 (土) | 編集 |

オフィシャル
特に何も無いですが(笑)、8月に入ったというのもありますし、"7月期アニメ"の途中経過でも。
前回
A
『月刊少女野崎くん』『人生相談アニメーション「人生」』『普通の女子高生が[ろこどる]やってみた』
B
『rail wars!』『もじもじるるも』『アカメが斬る!』『ばらかもん』
C
『少年ハリウッド』『love stage!!』『六畳間の侵略者』『精霊使いの剣舞』
・・・から、『少年ハリウッド』と『六畳間の侵略者』が脱落。
ランク的には、そんなに変わりませんが、
A
『月刊少女野崎くん』『人生相談アニメーション「人生」』『普通の女子高生が[ろこどる]やってみた』
B
『アカメが斬る!』『精霊使いの剣舞』『ばらかもん』
C
『love stage!!』『もじもじるるも』『rail wars!』
こんな感じでしょうか。
はっきり言って、内容的に"面白い"と言えるのは『野崎くん』のみですね。・・・ああ、まあ『love stage!!』もそうだと言えばそうなんですが、いかんせんホモものは。正直言ってカラダが(笑)。頭では評価はしますけど。
評判いいらしい『ばらかもん』は、ちょっと僕には"教訓"臭がきつ過ぎるところがある。「書道界」への興味が無かったら、ここまで見てなかったかも知れないというレベル。まあ『rail wars!』なんかはもっとはっきりと、"鉄道"ディテールへの興味だけで見てますが。わざとらしい乳アピールとか、むしろうんざり要素。
と、いいつつ『人生』『ろこどる』『剣舞』『るるも』と、要するに萌え(エロ)メインで見続けてはいるので、どの口が言うかというところはあります。ただ合うのと合わないのがあるという。『剣舞』はねえ、キャラデザも含めて、"劣化版シャナ"な感じがむしろツボに入って仕方が無いという。(笑)
『アカメ』は中間ですかね。内容マズマズ萌えソコソコ。これから"面白く"なればいいな、という感じ。
そういえば主題歌は、"劣化版I've"ですね。(笑)
へええ、KOTOKOさん脱退しちゃったのかあ、残念。
以上。
次は9月末に?
『グラゼニ』
あれ、この二人結婚するんだったっけ。
興味が無いんで忘れてた。(笑)
『SAKURA TABOO』
まあ、予定通りの展開。
『インベスターZ』
いかんなあ、美雪が普通に可愛い。
実に遺憾である。
なんか三田紀房本人に○たされてるような気分。(笑)
描いてんの可愛いアシスタントさんだよね。そうだと言って!(笑)
『チェーザレ』
どっちかという好感を持ってしまったんだけど。>メディチ家の跡取り
『テン子ちゃんと安藤』
ハツラツとしてますね、おばさん。
この人とユーミンほど、ストレートに"加齢""過去"を感じさせる人は、そうはいない。
時代との"寝"方に、何か特徴があるんだろうな。
『ハルロック』
西餅さんてほんとは工業高校野球部出身のおっさん?
データを総合すると、どうしてもそういう結論になりそうなんですが。
ショックだ。(?)
『決してマネしないでください』
ハルロックの人と編集同じとか?(笑)
『カバチタレ』
いじめと介護は漫画でも見るのが辛い。
それに比べれば、殺人なんて。
やはり生きる方が地獄。
『ZUCCA×ZUCA』
宝塚は宝塚そのものよりも、ヅカヲタの方が遥かに面白い。
宝塚そのものは、ただの体育会系でしょ。
"ファンタジー"は見てる側にある。
スポンサーサイト
| ホーム |