東京V等サッカー、漫画、アニメ、アイドル 他
アギーレジャパンメンバー発表(’14.10.1)
2014年10月02日 (木) | 編集 |
なんかこんな毎回"メンバー発表"イベントになってた記憶が無いんですが、ザックジャパンの時も最初の方はそうでしたっけ。
単にまだ新鮮だからというのではなくて、リリースが割りとちゃんとしてるという印象。
大々的というか。

あくまで印象です。
何が違うんだろう。


SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール
キリンチャレンジカップ2014 対 ジャマイカ代表【10/10(金)@新潟/デンカビッグスワンスタジアム】、
国際親善試合 対 ブラジル代表【10/14(火)@シンガポール/ナショナルスタジアム】 [ JFA ](14.10.01)

(J'sGoal)

■GK
川島 永嗣 カワシマ エイジ(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川 周作 ニシカワ シュウサク(浦和レッズ)
権田 修一 ゴンダ シュウイチ(FC東京)

■DF
水本 裕貴 ミズモト ヒロキ(サンフレッチェ広島)
長友 佑都 ナガトモ ユウト(インテル・ミラノ/イタリア)
太田 宏介 オオタ コウスケ(FC東京)
西 大伍 ニシ ダイゴ(鹿島アントラーズ)
吉田 麻也 ヨシダ マヤ(サウサンプトン/イングランド)
塩谷 司 シオタニ ツカサ(サンフレッチェ広島)
酒井 高徳 サカイ ゴウトク(VfBシュツットガルト/ドイツ)
昌子 源 ショウジ ゲン(鹿島アントラーズ)

■MF
細貝 萌 ホソガイ ハジメ(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
森重 真人 モリシゲ マサト(FC東京)
田中 順也 タナカ ジュンヤ(スポルティング/ポルトガル)
香川 真司 カガワ シンジ(ボルシア・ドルトムント/ドイツ)
森岡 亮太 モリオカ リョウタ(ヴィッセル神戸)
柴崎 岳 シバサキ ガク(鹿島アントラーズ)

■FW
岡崎 慎司 オカザキ シンジ(1.FSVマインツ05/ドイツ)
本田 圭佑 ホンダ ケイスケ(ACミラン/イタリア)
ハーフナー・マイク(コルドバCF/スペイン)
小林 悠 コバヤシ ユウ(川崎フロンターレ)
柿谷 曜一朗 カキタニ ヨウイチロウ(FCバーゼル1893(スイス)
武藤 嘉紀 ムトウ ヨシノリ(FC東京)

太字は新顔。

むーん。
なんか結構、細かく意外。

GKは権田を選ぶなら前回の林はなんだったんだ、カラーが違い過ぎるだろうという感じがしますが、どのみち西川すら使われてないので、大勢に影響は無いか。(笑)
逆に「川島」っぽいのはどっちだ?とか。
剛直な感じで林か、それともセービング派手だけどポカも派手な権田か。(笑)

DFはまず、水本が残ったのが意外。塩谷も選ばれてるし、そんなに広島のサッカーが気に入ってるのかという感じ。
太田、西、昌子。分かる、分かるけどね。一人一人は。
ただ何というか・・・。後述。(笑)

MFも少し意外。
香川が入るのはいいとして、それで森岡残ったのかという。
それでブラジルとやる気なのかという。(笑)
いやあ、なんか。そうなの。
割りとバルサなの?(笑)

FWは、これは誰もが驚いたと思いますが、大迫が抜けて柿谷が残るのかという。
とてもあの試合のプレーを、"合格"と認めた様子には見えなかったですけどね。
ユニフォームでも売る気なのか。(いや、それは)
小林悠も勿論いい選手なんですけど、これに上で言った"太田、西、昌子"とかを合わせると、なんかこう全体的に、"Jリーグをよく見てるサポーター推薦"みたいな印象が無くは無いんですよね。(笑)

前回の坂井、皆川、松原とかならば、「どうだ、これが俺のサッカーアイだ!」みたいなデモンストレーション的なニュアンスも感じられたんですが、その後更にJを見て知ったはずなのに(あるいはそれゆえに?)、むしろそういう意味では大人しくなったような印象。
ブレーンが変わったのか?というか、僕の交流の範囲でも、一人くらい有名プロガーとかがブレーンに滑り込んでないか?という、そんな感じ。(笑)
誰だ?アギーレに入れ知恵したの。

まあだから、"変"な選出では、全然無いんですけどね。
無さ過ぎて、アギーレ研究的には判断が難しいという。


一応想定メンバーとしては・・・

GK
川島、西川、権田
DF
酒井高、西
吉田麻、昌子
水本、塩谷
長友、太田
MF
森重、細貝
柴崎、森岡
香川、田中順
FW
本田圭、小林悠
岡崎、マイク
武藤、柿谷


こんな感じか。
まだ二試合ですが(笑)、実績順。ただし香川は別格。

MFはかなり悩ましいですけど、メンバー的に、今度こそ細貝はアンカー枠かと。
少なくともチーム結成最初の練習では、そうだったらしいですし。
ジャマイカ戦でどうにもならなかったら、結局また猛犬復帰(笑)でアンカー候補がいなくなるんでしょうが。
柿谷は"前回のプレー"で残ったというなら、やはり今回もサイドなんでしょう。岡崎センターは、既に評価固まってる感じですし。

いやあ、しかしこの中盤。
オールスターの監督が、苦労してポジション割り振ってるような、そんな風情。(笑)
ま、自分で選んだんですから、頑張って。(笑)

今回は香川の当てはめが大きなテーマだったはずですが、なんかまとめて色々抱え込んだ印象。
どこへ行くのかなこのチームは。
ザックの平凡さ恋しい?(笑)
いやいや。


西は代表の為に鹿島脱走を試みて捕まった(笑)選手なわけですから、念願かなって良かったねと言う。
能力は高いよね、柔軟性は酒井宏よりありそうだし。
太田もかなり念願。併せてマイクもついに、本領発揮出来るのか。
そんなところで。

香川・・・。またトラウマ作らないといいけど。
やっぱり心配。(笑)


スポンサーサイト



テーマ:サッカー日本代表
ジャンル:スポーツ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック