東京V等サッカー、漫画、アニメ、アイドル 他
大政絢さん(’15)
2015年11月30日 (月) | 編集 |
oomasa_s1
大政絢写真集「Aya Omasa First Photo Book」


大政絢さん。
名前はよく見ますが、僕がちゃんと見たことがあるのは、ちょっと見てくれと人に言われて見た、TBSドラマ『アルジャーノンに花束を』


でのみです。
ドラマ自体はうーーんという感じだったんですが、そこで「小出舞」役で出ていた女の子を見て、エラい綺麗だな、なんか地デジの申し子的な光り方(笑)してるな、誰だこれと思ったのが、その"大政絢"というコだったわけです。

名前自体は知ってましたけどね。凄い個性的なので。名字が。(笑)
次郎長の子分でしょ?(笑) (Wiki)
だから何となくてっきり、器量は今二つだけど若いながら演技派のゴツいコとか想像してのに、思いっ切り綺麗どころが出て来たので意表を突かれてしまいました。

oomasa_s2

こんな感じだったかしら。意外と画像が無いな。

父の失業をきっかけに家庭環境が悪化した事で、居場所を求めて夜の街を遊び歩く毎日を送っていた。梨央との関係もぎくしゃくしていたが、梨央のひたむきさと咲人らとの交流を経て梨央との友情が戻った。

そういう役だったのか。何せ一回しか見てないから。

遊び歩くって、こんな感じ?

oomasa_s3

でもこれ"昼"か。

色々画像を見てると、"安定"してないという意味ではないんですが、意外と"典型"的な顔の分からないコだなあと。
撮り方次第、作品次第という感じ。
基本的には、"キツネ"系のキリッとした美人なんだと思いますが、若い時は結構年相応にロリも入ってる。

oomasa_s4

"ケータイ刑事"の時ですね。



くだんの『アルジャーノン』で見た時も、シャープな美人さんではあるけれど、柔らかさ・甘さみたいなものもにじみ出ていて、性格のいいコなんだろうなあという印象は受けました。
逆に言うと少し"甘"過ぎるところがあって、丸過ぎるというか、主役張るにはインパクトが足りない可能性もあるかなあと。

2010年1月期のTBS系金曜ドラマドラマ『ヤマトナデシコ七変化♥』でヒロイン・中原スナコ役に抜擢され、第13回2009年度日刊スポーツ・ドラマグランプリにて助演女優賞を受賞。

だから"ヒロイン"なのに"助演"?(笑)
まあでも、バイプレーヤータイプな感じはします。みんなを和ませる美人の友達。(笑)

冒頭の写真集での、脱ぎっぷりもいいですね。
"大胆"というより"大らか"という感じ。
北海道出身だから?(滝川市)
すすきの行ったら会えそうというか。(笑)
特に頼んでもいないのに、バンバンサービスしてくれそうというか。


まあ売れそうだなという感じはします。この先も。みんなに好かれて。
そうね。多分男女差のあんまり無いタイプなのではないかなという。人気の。

1991年2月4日生まれ。
水瓶座のO型。
なるほどね。いかにも△と○がミックスされた感じ。(笑)

これからも頑張って下さい。


スポンサーサイト



テーマ:女性タレント
ジャンル:アイドル・芸能
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック