ヴェルディ等サッカー、漫画、アイドル 他
今週のモーニング(’15.12.3) &CS決勝?
2015年12月06日 (日) | 編集 |
mor151203



サンフレッチェ広島さんおめでとうございます。
広島及び森保監督がほとんどこれ以上無いほど立派にやっておられることには疑問は無いですが、ただ"Jリーグ"的にはもう少し弁証法的に後のレベルというか螺旋階段の高い階で優勝争いをしてもらたいものだなと、どうしても僕としては思ってしまいます。

それを覆すには・・・この後のCWCで、問答無用の試合を、結果を、見せてもらうしかないですね。
少なくとも、前回出場時よりは、他国との相対として強くなってると思わせてもらわないと。
ただしそれが出来なくても、何ら批判は無いですし、もっと言うと不満も無いです。単に予想通りなだけです。期待というか。
頑張って下さい。


『グラゼニ』

に愛情を注いでいる人を見ると、マジに人種が違うなと思う。
まだを愛好している人の方が理解出来る。
間を取って"戦車"でも。(笑)

『サ道』

結局"合法ドラッグ"という理解でいいんだろうか。(笑)

『からまる』

框(かまち)さんだけが頼みの綱というか、好意を持てる対象の可能性というか。(笑)

『グランドステーション』

逆にこの作品の場合、この主人公でこの先"もつ"のかなと少し心配。
いつものイケダ節ではあるのだけど。
熱血でない、イケダなんて。

『インベスターZ』

なんだかんだこちらの主人公は、「頭がいい」ということと主人公らしい「無茶やってぶっ壊す」という属性を、上手く両立させていると思います。

『カバチ』

豪腕(強引)社長の方が"被害者"になるという、意外な展開。
ならば当然同情も引いて、住吉さんとは結ばれるのか?

『4D』

(四次元)「時空」と「空間」の区別は初耳。
独自理論なのか定説なのか。
爆乳が醜くないのはグッド。(笑)

『決マネ』

終わって悲しいけど納得のラスト。
お幸せに!(笑)
でも出来れば帰って来て

『セケンノハテマデ』

可愛い女の子に蹴られて、何の不満がある?


スポンサーサイト



テーマ:漫画の感想
ジャンル:アニメ・コミック
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック