2016年03月18日 (金) | 編集 |

『疾風の勇人』
角栄ダンディだね。(笑)
他の人はどっちみち、顔はあんまり浮かばないので、何とも言えませんが。
『ジャイキリ』
点が欲しいからと言って前線で待ってて代表に残れた選手って、記憶に無い。
途中投入ならともかく。
MFならむしろ、"点が取れた"ことによって残って行くイメージありますけどね。
日本のFWは難しい。
『グラゼニ』
なんか"二人"を対照することによって、ここんとこ書き方が形式的過ぎてあんまり面白くない気がします。
『会長島耕作』
まあ無いオチでもないかなあ。
欲を言えば、インドならではのナチュラルな"宗教"性でも絡めてくれると、より説得力はあったか。
「インドと日本」の今後の関係も、示唆しつつ。
・・・意図はそういうことだと思いますけどね。
打倒鬼畜中韓ということですよ。モラルの無い国の、好きにはさせないという。
"カースト"も含めて、実は「差別」というのは「モラル」の裏側にあったりするんですよね。
モラルがあるから逆に差別もあるという。
『からまる』
僕も多分、一定数を越えると"苦情"を読むのは楽しくなると思います。(笑)
ある種の"民族誌"的に読めるというか。
『終電ちゃん』
終電ちゃんがどこまで「人間」に見えるのかが、よく分からない。(笑)
言わなければただの、"電車の上に載ってる人"に見えるのか。
『インベスターZ』
段々好感度が逆転しつつあるような。(笑)
ていうか"不動産あれこれ"ではあっても、不動産の"価値"の見定めの問題としては、あんまりクリアではないですね、今回。
それがメインではないというか。
『カバチ』
味方に付いた時の、お役人さんの頼もしいことよ。(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |