2016年04月01日 (金) | 編集 |

毎年なぜかエイプリル・フールには一切乗らない私です。
なんかね。
「今夜は無礼講だ!」とか、言われてる気分で。
やれと言われるとやりたくない。(笑)
『ジャイキリ』
花森は本田かと思ってたら、俊輔でもあったのか。
またえらいミックスだな。(笑)
『グラゼニ』
前の投手の運命がかかってるリリーフも辛いし、でもいちから作る先発のプレッシャーも大きい。
それでも覚悟さえ決めれば、先発の方がまだ楽かな?
『グラゼニ女子』
妙に毎週楽しい。(笑)
今週の"望月茉莉"さんは、こういう人。

『疾風の勇人』
もう少し元ネタに馴染みがあるといいんですけどね。
吉田茂と田中角栄はともかく、池田と佐藤は"面影"さえも、現代には伝わって来てない。
そこらへんが逆に、戦後の日本政治の貧困?
ほんとに大物ならば、何かしらやっぱり、伝わって来るものですよ。
まだ中曽根さんの方が。感じるものはある。
『会長島耕作』
中国(企業)はほんとに誘拐とか、やってないだろうね。
"スパイ"止まり?
『インベスターZ』
頑張れ藤田のボン。(笑)
勝負に勝って試合に負ける的な何かっぽいけど。(笑)
『カバチ』
しかし作者はぜんたい、馬鹿にする為にこの主人公(田村)を設定したんだろうか。(笑)
『4D』
い、いやあ、神は要らねえな。
"自称"にしても。
むしろ果てしない、「多次元」の広がりを感じたい。"答え"は要らない。
スポンサーサイト
| ホーム |