ヴェルディ等サッカー、漫画、アイドル 他
今号のイブニング(’16.4.26)
2016年04月26日 (火) | 編集 |
eve160426




『ゲレクシス』

まだ何の漫画なのか分からない。
ホラー?(笑)

『学生島耕作』

"学生運動"の暴力性を、社会が曖昧に許してしまったことが、保革双方の緊張感を無くしたような気もします。
暴力がいけないとかじゃなくて、やってもいいけど銃殺される覚悟でねというのが本来だったかも。
これは社会体制の問題ではなく。殺そうとするなら、殺されても文句は言えないはず。
"許されて"しまうと、逆に「革命運動」であることも曖昧になると思います。

『海賊と呼ばれた男』

"動乱"期の「政治家」は、やっぱりかっこいいですね。(イランの爺さんの話ね)
"偉人"が出やすいというか。
出ないとその国は終わりになるというか。

『いとしのムーコ』

"ムーコ"のように扱われているが、実際いるというかこれから出て来るんだろうなと、れなちゃんを見てて感じました。(笑)

『妖怪番長』

はいはい、ドラゴンボール。(笑)

『がんぼ』

反沢は、頼りになるのかならないのか。

『妻恋』

今日も妻は可愛い。
ただあんまり"男女"の愛っぽく見えないので、よく結婚出来たなと。
具体的には、妻の方が了解したなと。
女は敏感ですからね、そういうの。"可愛がる"だけでは。

『秋月あきひろ』

いよいよ"野球漫画"か。
今までのは、"バッティング"漫画。(笑)


スポンサーサイト



テーマ:漫画の感想
ジャンル:アニメ・コミック
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック