ヴェルディ等サッカー、漫画、アイドル 他
今週のモーニング(’16.4.28)
2016年04月28日 (木) | 編集 |
mor160428



今朝まで今週は出ないのかと勘違いしてました。
休みなのは来週ですね。


『ジャイキリ』

ところでこの"町"ってどこ?
東京はそれがねえ。
あえて言えば、「東京都」自体が「町」なわけなんでしょうけどね。

『グラゼニ』

"人生相談"いいですね。
真木蔵人ラインですね。(笑)

『会長島耕作』

タイは自己主張が激しいのか。
三浦俊也そんなこと言ってなかったけどな。(笑)
だから失敗したとか。(おい)

『疾風の勇人』

段々ドッジがかっこよく思えて来た。(笑)
中国国民党の"反省"を活かしたというのは、なるほど。
日本を潰したことと、国民党の支援に失敗したことが、共産中国を作ったわけですね。
ある意味その過去の糊塗の為に、アメリカは"中共"に強く行けないというところは、潜在的にはある気がします。
太平洋戦争の意味を否定したい気持ちは、中韓と共通するものがあるというか。

『インベスターZ』

主人公がアレなんで、あの先輩が出て来るとほっとしますね。(笑)

『カバチ』

いいかげん、民法の規定自体問題がある気もしないではないですけど。
結婚が「家」ではなく、「個人」のものになった一つの帰結でしょうけどね。
"跡継ぎ"を産む義務は無くても、セックスをする"義務"はあるのか。
強いられる方の「不条理」感は、大して変わらない気もしますけどね。

『もうすぐ夜が明けて』

相変わらず、陰鬱だけど読める新人。
ただ"第二話"でこれかあとは思いますけど(笑)。この後超展開でもあるのか。


スポンサーサイト



テーマ:漫画の感想
ジャンル:アニメ・コミック
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック