東京V等サッカー、漫画、アニメ、アイドル 他
今号のイブニング(’16.7.26) & 今週のモーニング(’16.7.28)
2016年07月28日 (木) | 編集 |
eve160726



『官能先生』

うーん。パス。
エロそのものをテーマにした漫画って、最近全部駄目だわあ。
エロ"も"、あるじゃないと。
それも結構、シチュエーションの現実性求めるし。

『海賊とよばれた男』

一緒に鬼畜米英倒そうぜ!(その気分はマジ)
"ハッコウイチウ"って言ってみて?

『少女ファイト』

いいからバレーせえ。
変なドラマパート要らない。
"バレーを通した"人間性しか、興味無い。
もっと言うと小田切しか興味無い。

『いとしのムーコ』

海連れて来るのはいいんだけど、つけたままじゃかわいそう。(笑)

『世界で一番』

女の子何者なんでしょうね。宇宙人?(割りとマジ)

『ゲレクシス』

そろそろ限界。
店長と女店員との会話楽しかったのになあ。また戻らないかなあ。

『がんぼ』

共通の前向きな目標を与えたと。
まあそうするしかないだろうけど。

『めしにしましょう』

新キャラとは意外。

『妻恋』

猫漫画下手そう。
なんだかんだこの人は、"現実""立ち向かう"人ですよね。
逃避したり夢見たりするよりも。



mor160728



『グラゼニ』

変身は構わないけど写真マジックは勘弁。(ほぼ無関係)
"ギャル"は"直前ウブ"率が高いのは確か。
(恥ずかしがりで)セックス能力は平均して低いと、カンパニー松尾がバズーカで言っとった。(笑)

『う』

相変わらずたまに見ると、「死ね、リア充」としか思わない。(笑)
ずっと読んでれば、感情移入も出来るんだけど。

『からまる』

今回は接客側の問題。

『アイアンバディ』

技術・実力が、報われる世界であって欲しい。
こうして見ると、スポーツ界なんて公平なもんだ。

『インベスターZ』

直感は大事だけど、私情は駄目だね。
私情と"疑われる"状況は。

『カバチ』

通常営業というか、毎度おなじみ嫁姑というか。(笑)
増税してもいいから、「家族」の比重を極小化した社会がいい。
それか最初から全ての会話を、弁護士を通じてしてもらうとか。(笑)
まあ成人後限定かな。(真剣)
どのみち金が要るな。(笑)


スポンサーサイト



テーマ:漫画の感想
ジャンル:アニメ・コミック
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック