ヴェルディ等サッカー、漫画、アイドル 他
今週のモーニング(’16.8.4)
2016年08月04日 (木) | 編集 |
mor160804.jpeg



手倉森ジャパン4-3-3は不安ですねえ…と、それはともかく。


『グラゼニ』

"グラゼニ女子"には割りと無慈悲な一方で(笑)、"追っかけ"にはを感じます。(笑)

『へうげもの』

秀頼頑張れ!(もう遅いけど)
多分馬鹿ではないんですよね、この人。ほんとに。
むしろ優秀だった可能性の方が。

『アイアンバディ』

で、どういう話なんだろ、これ。
すんなりより戻すとも思えないし、起業する感じでもないし。

『インベスターZ』

"習慣"になるのはいいんだけど、ただその由来というか単なる便宜だということを、ある程度はみんなが覚えてる方がいいとも、思うんですよね。"教義"になられても困るわけだし。
例えば"長子相続"みたいなものだって、要はそういう便宜ですよね。別に長子の専権を、「宗教」的に認めたわけではなくて。

『グランドステーション』

ちょっと"打ち明け話"としては複雑過ぎた気も。こちら側は別に、"お父さん"についての特別な見解が無かっただけに。
勝手に二転三転されても。
いずれにしても、この人の描くものは容易に主人公の好感度が上がらない傾向にありますね。(笑)

『カバチ』

自分が非道だとはツユとも思わず、法律に文句をつけて殴り掛かるおばさん凄いですね。(笑)
まあこういう人いるから描いてるわけでしょうけど。

『からまる』

終わったか。
つまんなくはないんですけど、結局盛り上がりも突き抜けもしないで終わっちゃいましたね。
キャラの重点かエピソードの配分か、どちらか間違った感じはしますが。(どちらだ?)
なぜ『カバチ』になれなかったか。


スポンサーサイト



テーマ:漫画の感想
ジャンル:アニメ・コミック
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック