ヴェルディ等サッカー、漫画、アイドル 他
今週のテレビアニメ(’17.2.5~2.10)
2017年02月11日 (土) | 編集 |
おはようございます。
今日はちばぎんカップですね。(見れないけど)


2/5(日) 銀魂 #5『うつけもの二人』 (テレ東)

今週はさすがに、過去のストーリーを知らないと、要領を得ない話でした。

2/6(月) 弱虫ペダル NEW GENERATION #5『自転車異種格闘技場!!』 (テレ東)

色々盛り沢山でした。
杉元弟出現。しかもド級の巨漢。
鳴子帰郷&オールラウンダー転向(予定)。
そして真打ち?御堂筋登場。
いやあ、アガるなあ、御堂筋。やっぱり。(笑)
少年漫画史上に残る、怪物キャラだと思いますね。
そしてこの漫画の奥底に潜む、"狂気"の証明でもある。
杉元弟は、普通にクライマーになるんですかね。それとももっと色々と、"コピー"するのか。


2/7(火) 信長の忍び #19『半兵衛ゲットだぜ‼』 (MX)

秀吉いいとこ見せた!でも嘘くさい!(笑)
あそこまでバカキャラだと、完全に秀吉中心のストーリーにでもしないと、説得力は出ないと思います。"主人公"ブーストで救うというか。
"自分でやるから軍師要らない"のは"曹操"パターンですが、でもそういいつつも曹操は軍師も沢山抱えていたのは、意外といい意味で凡庸なところもある人で、信長の方が"天才"性では上なのかも。

2/7(火) ACCA13区監察課 #5『視線の先、重なる足跡』 (MX)

あれ?もう("親友"の)監視バレた。ていうか次から次へと、せっかく設定した秘密をばらす人がいる。(笑)
なんか不思議なストーリーだな。
そこで主人公がどういう存在なのか何が優れているのか、今一つ(まだ)分かりませんが。
妹モテ過ぎ。(笑)

2/7(火) けものフレンズ #5『こはん』 (テレ東)

ビーバーなのに川じゃなくて湖なのか。(せき止める"流れ"が無いじゃん)
プレーリードッグは穴掘るだけじゃなくて木も削れるの?
・・・と、野暮なつっこみはともかくとして。(笑)
なにげに「動物だった頃の影響で」的な"フレンズ"の由来を明かすせりふがあって、それをみんなすんなり流してましたが、そこまで話は煮詰まってなかった気が。"フレンズ"である自分を、漠然と受け入れているだけという印象でしたが。
ここはちょっと、根幹にかかわる所なので突っ込んでおきたい。


2/9(木) ALL OUT!! #18『学べ』 (MX)

なんか凄いスポーツだなあ、ラグビーって。"個人"が力を出し切る感じと、否応なく決まって来る厳しい役割分担との兼ね合いが、「運命」的というか「悲劇」的というか。
ていうか色々見てると、むしろサッカーが例外的な気が。
なんでこんな緩々てきとうなんだ、サッカーって。
だからいい漫画を描くのが難しいのかな?フィクションらしく"秩序"を作ろうとしても、上手く作れない。わざとらしい感じになる。

2/9(木) セイレン #6『タイセン』 (TBS)

なんか常木さんみたいだなと思ったら、常木さんだった。(笑)
「受け渡す」だけじゃなくて、「交錯」もするのね?
常木さんも"ヒロイン"として見ないと、割りとよくいる気の強い女の子にしか見えないのが、不思議というか何というか。
ここまで合計6話、毎回「演出」が違う人なのは、たまたまなのかそれも含めた"実験"なのか。今のところ、特に回による違和感は無いですが。
色々ととにかく、実験的な印象の作品。知的というか。やっぱり。


"予告"通り更新日を日曜から土曜にずらすので、今週は土曜深夜放送の『亜人ちゃん』は扱いません。


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
セイレンは基本的にアマガミという作品がベースで、その9年後にセイレンが来るというお話です。
アマガミは同名の恋愛シミュレーションゲームがヒットして、それをアニメ化したものです。
なのでゲームを再現すべく、学校にヒロイン候補が複数いて、その中で好きな子を選んで話を進めクリアしていくオムニバス形式になりました。
ゲームでは好きな子を選んで話を進めても、他のヒロイン候補も話に絡んでくるので、アニメ版でもそういった形になっていました。
今回、常木さんが出てきたのも、そういった流れからだと思います。
まぁ、常木さんは声優さんが人気あるので、そういった裏事情もあるのかもしれませんが…。
2017/02/11(Sat) 21:12 | URL  | arata #-[ 編集]
そうなんですか、"続編"だということはちら見してましたし"ゲーム"っぽいなとは思ってましたが、今期は最初に調べものしてないんで、手探りで見ててそれはそれで面白いです。
「恋愛SLG」はいっとう最初にPCエンジンのときメモをやったっ切りですが、確かにそんな感じの構造だった気がします。ちなみに一度も藤崎詩織ちゃんエンディングにはたどり着けませんでした。(笑)
arataさんはゲーム周りは一点突破的に軟派ですよね。基本属性は"鉄人"ですが(笑)。なんか「戦士」ジョブなのにアビリティで「誘惑」とか「愛の歌」とか持ってて、でも使いどころが無くて困るキャラみたいなイメージです。(?)
2017/02/12(Sun) 00:36 | URL  | アト #/HoiMy2E[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック