2017年02月14日 (火) | 編集 |
というわけ(?)で佐久間由衣さんですが、ぶっちゃけこれ(↓)しか知りません。
4月からNHK朝ドラの割りと重要な役で出演が始まるらしいので、若干起用は時期尚早だったかも知れません。
でも『あまちゃん』の時は、その1年ちょっと前に能年玲奈さんを使おうかと思ってやめてしまった経緯があって、先見の明を誇れずに後悔したので(笑)、まあ早いのは早いなりにいいのかなと。(笑)
佐久間由衣さん。(Wiki)
1995年3月10日生まれのもうすぐ22才。
魚座のO型。
身長172cm。
ファッションモデルらしい、いかにもすっきりした、それも"磨かれた"というよりも素材の優秀さと若さの特権全開という感じの、まだまだこれからの人だろうと思いますが、あのCMの何が目に留まったのかというと・・・何ですかね?(笑)
もう一回見てみよう。
・・・・・・。
なるほど。(何だよ)
何というか、短い時間に対立する印象がいくつも交錯する感じの人ですね。
(黙ってれば)"高めのお姉さん"な感じと、"ただの女の子"な感じと。
演技は直球でちょいイモ?な感じと、しかし身のこなしのナチュラルな美しさ優雅さと。
最終的には最後の「美味しい」という一言の、温かみというか可愛げが、多分男子好感度を「+」に固定するだろうと思います。(笑)
長年、この"所長さん"任命稼業をやっているとはっきり分かるのは、最終的に「温かい」「優しい」感じで収まらないと、男子は受け入れない(笑)ということですね。途中はともかく。
僕は必ずしもそうではないので、"この弱虫どもが!"と思わなくもないんですが(笑)、でも圧倒的多数はそう。
逆にそこさえ押さえとけば後は何とでもなるようなので、女子の皆さんは覚えておくべきかも知れません(笑)。男は良かった(自分に対して好意的に見えた)瞬間しか、覚えてないみたいです。それをひたすら膨らませて、ストーカーにもなるのだろうという。
まあ女も同じかもしれませんが、でも女の方が、"冷たい"一方の男も受け入れますよね、見た感じ。
かっこいいだけで満足というか。
とにかく多分、佐久間さんは、ルックスにはそれほど男子ウケする要素は見当たらないと思いますが、パーソナリティ・印象点で、この先もいいとこ行くんじゃないかという、感じがします。
・・・なんかレズものの"お姉さん"役で出てるみたいですね。
ボーイッシュな感じだったのかな?
『トランジットガールズ』(フジ)
他にこんなのにも。


まあ本格的には、"4月"を待つという、感じでしょうか。
上の"対立""矛盾"した印象は、魚座の繊細さとO型の鷹揚さの合成されたものと、超一般論としては言えるかも知れません。
ただあんまり「魚座」っぽくは見えないというか、どうも経験的に魚座の"男"は言われるように繊細なんですが(例えば僕)、"女"の方はむしろ妙に落ち着いてる印象の人が多いように感じるんですよね。"堅実"というか。
男では「神経質」に作用する"感度"が、女では純粋に「情報」精度の高さとして機能してるのかなとか。
それはともかく(笑)、"太宰ファン"(Wiki)というのはそれだけだとありがち過ぎてよく分からないですが、それに"紗羅マリー"ファンというのが合わさると、結構クセあるなあという印象になります。
紗羅マリーさん。


BSスカパーの超攻撃的情報番組『BAZOOKA!!!』にレギュラーで出ていた子持ちのハーフモデルさんで、分かり易く言うと「土屋アンナをより知的かつよりあけすけに」した感じの人です。(笑)
もう出てませんけど、僕は好きでしたね。
まあ佐久間さんが彼女の"どこ"を好きだと言ってるのかは分かりませんが、かなり個性的な人なのは間違い無いので、佐久間さん自身も・・・という可能性はあります。見た感じではよく分かりませんが。(笑)
個性的な先輩に憧れている普通のコの可能性も。
バラエティ進出・・・はまだなのかな?
それも多分、4月になれば、ぼちぼちとあるでしょう。
楽しみにしています。
4月からNHK朝ドラの割りと重要な役で出演が始まるらしいので、若干起用は時期尚早だったかも知れません。
でも『あまちゃん』の時は、その1年ちょっと前に能年玲奈さんを使おうかと思ってやめてしまった経緯があって、先見の明を誇れずに後悔したので(笑)、まあ早いのは早いなりにいいのかなと。(笑)
佐久間由衣さん。(Wiki)
1995年3月10日生まれのもうすぐ22才。
魚座のO型。
身長172cm。
ファッションモデルらしい、いかにもすっきりした、それも"磨かれた"というよりも素材の優秀さと若さの特権全開という感じの、まだまだこれからの人だろうと思いますが、あのCMの何が目に留まったのかというと・・・何ですかね?(笑)
もう一回見てみよう。
・・・・・・。
なるほど。(何だよ)
何というか、短い時間に対立する印象がいくつも交錯する感じの人ですね。
(黙ってれば)"高めのお姉さん"な感じと、"ただの女の子"な感じと。
演技は直球でちょいイモ?な感じと、しかし身のこなしのナチュラルな美しさ優雅さと。
最終的には最後の「美味しい」という一言の、温かみというか可愛げが、多分男子好感度を「+」に固定するだろうと思います。(笑)
長年、この"所長さん"任命稼業をやっているとはっきり分かるのは、最終的に「温かい」「優しい」感じで収まらないと、男子は受け入れない(笑)ということですね。途中はともかく。
僕は必ずしもそうではないので、"この弱虫どもが!"と思わなくもないんですが(笑)、でも圧倒的多数はそう。
逆にそこさえ押さえとけば後は何とでもなるようなので、女子の皆さんは覚えておくべきかも知れません(笑)。男は良かった(自分に対して好意的に見えた)瞬間しか、覚えてないみたいです。それをひたすら膨らませて、ストーカーにもなるのだろうという。
まあ女も同じかもしれませんが、でも女の方が、"冷たい"一方の男も受け入れますよね、見た感じ。
かっこいいだけで満足というか。
とにかく多分、佐久間さんは、ルックスにはそれほど男子ウケする要素は見当たらないと思いますが、パーソナリティ・印象点で、この先もいいとこ行くんじゃないかという、感じがします。
・・・なんかレズものの"お姉さん"役で出てるみたいですね。
ボーイッシュな感じだったのかな?
『トランジットガールズ』(フジ)
他にこんなのにも。
まあ本格的には、"4月"を待つという、感じでしょうか。
上の"対立""矛盾"した印象は、魚座の繊細さとO型の鷹揚さの合成されたものと、超一般論としては言えるかも知れません。
ただあんまり「魚座」っぽくは見えないというか、どうも経験的に魚座の"男"は言われるように繊細なんですが(例えば僕)、"女"の方はむしろ妙に落ち着いてる印象の人が多いように感じるんですよね。"堅実"というか。
男では「神経質」に作用する"感度"が、女では純粋に「情報」精度の高さとして機能してるのかなとか。
それはともかく(笑)、"太宰ファン"(Wiki)というのはそれだけだとありがち過ぎてよく分からないですが、それに"紗羅マリー"ファンというのが合わさると、結構クセあるなあという印象になります。
紗羅マリーさん。


BSスカパーの超攻撃的情報番組『BAZOOKA!!!』にレギュラーで出ていた子持ちのハーフモデルさんで、分かり易く言うと「土屋アンナをより知的かつよりあけすけに」した感じの人です。(笑)
もう出てませんけど、僕は好きでしたね。
まあ佐久間さんが彼女の"どこ"を好きだと言ってるのかは分かりませんが、かなり個性的な人なのは間違い無いので、佐久間さん自身も・・・という可能性はあります。見た感じではよく分かりませんが。(笑)
個性的な先輩に憧れている普通のコの可能性も。
バラエティ進出・・・はまだなのかな?
それも多分、4月になれば、ぼちぼちとあるでしょう。
楽しみにしています。
スポンサーサイト
| ホーム |