ヴェルディ等サッカー、漫画、アイドル 他
’17.3月のブログ拍手
2017年04月03日 (月) | 編集 |
ヴェルディまた勝ちましたね。よく飽きないですよね!!たまには負けてもいいのにね!

・・・いや、まあ(笑)何というか、さすがに次節大一番湘南戦は見に行ってあげたいなと思ってはいるんですが、気になるのはこの間(かん)僕がライブ観戦を避け続けてその一方でヴェルディが勝ち続けていることで、またその一方でジェフ千葉さんが(Vリーグが終わって)僕が張り付き始めた途端に見事に負け始めた(笑)のを見ても、なんかやっぱりやめた方がいいのかなと、どうしてもそういうことは考えざるを得ません。(笑)
根拠があろうとなかろうと、実際にそれで負けたら、後悔するに決まってるじゃないですか!
ぶっちゃけジェフさんには、変に申し訳ない気持ちで一杯なんですから。(笑)
俺のせいじゃないけど・・・俺のせいかなあ、やっぱり。

まあ「生観戦」は少しまた別条件とも考えられるので、行くつもりではいますけどね。(笑)


1位 期待外れで期待通りで期待以上?/東京V-大分(’17)、東京V-水戸(’17) (3/13) 22

2位 連勝順調やや幸運。油断注意。/山口-東京V(’17)、東京V-岐阜(’17) (3/27) 13

3位 タイ代表の遠い道のり/ロシア最終予選ホームタイ戦 (3/29) 

4位 浜辺美波さん(’17) (3/1) 
4位 ともかく再始動/ロシア最終予選アウェーUAE戦 (3/24) 

6位 寺田蘭世さん(’17) (3/20) 

7位 ’17.2月のブログ拍手 (3/5) 
7位 ウッダード『GHQの宗教政策』(終)/"天皇"の処遇と諸政策の影響 (3/21) 

9位 ウッダード『GHQの宗教政策』/信教の自由と「予言者」マッカーサー (3/7) 
9位 今週のモーニング(’17.3.9) (3/9) 


ブログの方も、割りと景気いい感じだったかも。(笑)

その(?)ヴェルディエントリー。
必ずしも"盛り上げ"系記事ではなかったにも関わらず、随分な支持をいただきました。
まあ「期待外れ/通り/以上」「徳島との比較」という企画意図が明確だったから、ということでしょうね。
あと何というか、"ロティーナ"という"異物"や"ヴェルディ大連勝"という"異常事態"(笑)を、現実と接合するというか軟着陸させる効果みたいなものが、このブログの基本の読者層の需要に合っていたかなと、そんな感じもしています。
盛り上がりたいけど、落ち着きたくもありますよね(笑)。どうどう。

一方の代表の方も、連勝は連勝なんですけど、およそ盛り上がるような感じではなく。
かといって盛り下がるのも変だし、何とも。
記事としてはどちらも、"アジアの闇"を見つめた内容。
"アジアの光"にならなくてはならない日本としては、とてもこんな"スラブの残光"みたいな内容で満足は出来ないんだと、まあそんなに高級なことを言っているわけでもないんですが。(笑)
とにかくまあ最近、海外含めて"クラブ"のサッカーの観戦生活が充実しているだけに、「代表」や「外国人監督」の威光が著しく減退していて、なんか曲がり角感があるのは確か。もうそろそろ、同じ煽りではのれましぇん。

"アイドル"二態。
なんか、新手のファンがついている感じですね、このカテゴリーに。(笑)
まあ"坂道"人気が、主な誘因になってもいるんでしょうけど。
坂道ファンの結束は固いのだ。
まあ欅坂についてはいつか書きたいと思ってはいるんですが、大長編になりそうで怖くてなかなか手が出せません。(笑)
とりあえずこの前の『工事中』の登山部企画は、寺田&斎藤ファンの僕には美味し過ぎて困りました(笑)。寺田さんの爆裂"謎"美少女ぶりと、斎藤さんの"仕事だから頑張る"変にアダルトいい女ぶりと。

『ウッダード』は、尻切れにもならずに無事終われました。まあ面白い本でしたよね。次作については来週あたりから、手を付けたいと思っています。
『ブログ拍手』は・・・分かんないな。色々合わせてとしか。
『モーニング』は、なんでしょう+ポイントは。"ジャイキリ"のところかそれとも「勇人」の"トランプ"の話か。(笑)


雨が多いですが、暖かくなったと、言っていいんでしょうね、多分。
体が痒くなる/臭くなるサイクルが、いっときより微妙に早まってる気がしますし。(笑)


スポンサーサイト



テーマ:ブログ日記
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック