2017年07月22日 (土) | 編集 |
『NEW GAME!!』やってたんですね、気が付かなかった。
見ます。(笑)
7/16(日) ナイツ&マジック #3『Scrap & Build』 (MX)
いやあ、面白いねえ。
"技術"論と"戦術"論と、どっちも手抜きなし。
"天才"くんの突き抜け方も良し!
ただ現代の知識・意識を持っている割には、そこまで機能主義的にデザインを現代には近付けていない感がありますね。趣味だから?
7/16(日) セントールの悩み #2『美しさって、諸刃の刃ナノであった。/水に生きる水人(みずのひと)、陸に生きる山人(やまのひと)ってまんまじゃん。』 (MX)
何でしょうねこの一本筋の通った、可愛さの"サラブレッド"的な可愛さ。馬だけに。(笑)
ただただ見惚れる。同業者に嫉妬されるタイプかと。
基本デザインとしては、デミヒューマン/亜人を、人と動物の"間"というよりは、人の可愛さと動物の可愛さの単純足し算として表現した、そういう感じかも。
スクール水着ビキニ斬新(笑)。コロンブスの卵というか。(ダーウィン?)
7/17(月) 恋と嘘 #3『見落とされた恋』 (MX)
予想に反してさっぱり政府とは戦争しませんが(笑)、むしろそういう状況を大いに利して「恋愛とは何か」をかなり根本から追求するという、そういう作品のよう。
いずれは何かあるんでしょうけどね。(笑)
いやこれはなかなかのやり手ではという。生っちろい青春ものと油断させておいて。
二人のキスが"目撃"されるのはちょっと陳腐というかご都合主義な感じはしましたが、その後の"BL"展開には予想通りながらも何か迫力がありました。あんまり中心にして欲しくはないですけど。
7/17(月) 異世界食堂 #3『「ミートソース」「チョコレートパフェ」』 (テレ東)
安定して良いですね。"書く"ことは別に無いですけど。
7/18(火) アホガール #3『老後も安心!アホガール』 (MX)
母親のことが出て来ましたが、この"酷さ"(笑)は多分、実際の作者の生い立ちというか生育環境に、かなり関係しているのではという感じ。
"酷さ"を"常識"として育ったというか。
7/18(火) 徒然チルドレン #3『至近距離恋愛』 (MX)
テーマの統一性は、"恋になり切れない恋"、あるいは"ディスコミュニケーション"か。
「ウザい先輩」だけは、どう見ても恋ではないですけどね。(笑)
今週は良かったです。
"1年付き合ってると勘違いしていた"二人は、別にくっつく必要なかったかなと。急に話が甘くなってしまったというか。「勘違い」が分かったところがピークというか。
7/18(火) 魔法陣グルグル #2『踊れ!キタの町!』 (テレ東)
うーん、見ちゃいそう。(笑)
あとドラクエやりたい。(笑)
7/18(火) ナナマルサンバツ #3『解答権が欲しければ/』 (日テレ)
ちょっと燃えて来た。
"ラグナロク"はすぐ分かったけどなあ。
7/19(水) ノラと皇女と野良猫ハート #2『プリント配るとき振り向かないやつ』 (MX)
むしろ第一回よりも何が何だか分からないですが(笑)、楽しいです。
でも"感想"は今後特に書かないでしょうね。
7/20(木) 異世界はスマートフォンとともに。 #2『初旅、そしてサムライ。』 (MX)
切る予定でしたけど一週延命。(笑)
面白くはないんだけど、さりとてストレスも無いので切りづらい。(笑)
7/20(木) ゲーマーズ! #2『上原祐と強くてニューゲーム』 (MX)
あれ?面白いかも。困ったな。切る気満々だったんですけど。(笑)
何というか、ゲームを中心とするオタ・カルチャー全般について、根本を掘ろうとする意気込みを感じます。
"リア充"が逆差別だというのは、まあその通りですよね。
天道花憐の壊れ方可愛い。(笑)
7/20(木) DIVE!! #3『ENTER SHIBUKI』 (フジ)
"枠"を気にする人が"採点競技"をやるというのが余りピンと来ませんが。
「他人の評価」なんて、"枠"そのものじゃないか。(笑)
あと"ハンバーグ"と"おにぎり"って、対等な賭けの対象になり得るんでしょうか。(笑)
おにぎりっておかずなの?(笑)
最後のシーンは何でしょうね。"海"での野生児のスカウトシーンもそうですけど、たまに演出が変わる時がありますね少し気持ちが悪い。
7/21(金) RWBY #3『「栄光のビーコン」後編』 (MX)
新キャラもバカ可愛い!!
バカみたいに可愛い!!
そして多分バカではない!!
7/21(金) メイドインアビス #3『出発』 (MX)
いきなり胸が引き裂かれるような展開。早いよ!!(笑)
ただその重大決断を不自然に感じさせない、ヒロインの描き方は見事だと思います。無言の説得力というか。
最後の"腕"が巻き取られる表現、効き過ぎ(笑)。泣くわ。
『青山くん』『妖怪アパート』『天使の3P』を切りました。
何せ多いので、いつもの期より若干基準が高めかも。
でもまだ多い。
見ます。(笑)
7/16(日) ナイツ&マジック #3『Scrap & Build』 (MX)
いやあ、面白いねえ。
"技術"論と"戦術"論と、どっちも手抜きなし。
"天才"くんの突き抜け方も良し!
ただ現代の知識・意識を持っている割には、そこまで機能主義的にデザインを現代には近付けていない感がありますね。趣味だから?
7/16(日) セントールの悩み #2『美しさって、諸刃の刃ナノであった。/水に生きる水人(みずのひと)、陸に生きる山人(やまのひと)ってまんまじゃん。』 (MX)
何でしょうねこの一本筋の通った、可愛さの"サラブレッド"的な可愛さ。馬だけに。(笑)
ただただ見惚れる。同業者に嫉妬されるタイプかと。
基本デザインとしては、デミヒューマン/亜人を、人と動物の"間"というよりは、人の可愛さと動物の可愛さの単純足し算として表現した、そういう感じかも。
スクール水着ビキニ斬新(笑)。コロンブスの卵というか。(ダーウィン?)
7/17(月) 恋と嘘 #3『見落とされた恋』 (MX)
予想に反してさっぱり政府とは戦争しませんが(笑)、むしろそういう状況を大いに利して「恋愛とは何か」をかなり根本から追求するという、そういう作品のよう。
いずれは何かあるんでしょうけどね。(笑)
いやこれはなかなかのやり手ではという。生っちろい青春ものと油断させておいて。
二人のキスが"目撃"されるのはちょっと陳腐というかご都合主義な感じはしましたが、その後の"BL"展開には予想通りながらも何か迫力がありました。あんまり中心にして欲しくはないですけど。
7/17(月) 異世界食堂 #3『「ミートソース」「チョコレートパフェ」』 (テレ東)
安定して良いですね。"書く"ことは別に無いですけど。
7/18(火) アホガール #3『老後も安心!アホガール』 (MX)
母親のことが出て来ましたが、この"酷さ"(笑)は多分、実際の作者の生い立ちというか生育環境に、かなり関係しているのではという感じ。
"酷さ"を"常識"として育ったというか。
7/18(火) 徒然チルドレン #3『至近距離恋愛』 (MX)
テーマの統一性は、"恋になり切れない恋"、あるいは"ディスコミュニケーション"か。
「ウザい先輩」だけは、どう見ても恋ではないですけどね。(笑)
今週は良かったです。
"1年付き合ってると勘違いしていた"二人は、別にくっつく必要なかったかなと。急に話が甘くなってしまったというか。「勘違い」が分かったところがピークというか。
7/18(火) 魔法陣グルグル #2『踊れ!キタの町!』 (テレ東)
うーん、見ちゃいそう。(笑)
あとドラクエやりたい。(笑)
7/18(火) ナナマルサンバツ #3『解答権が欲しければ/』 (日テレ)
ちょっと燃えて来た。
"ラグナロク"はすぐ分かったけどなあ。
7/19(水) ノラと皇女と野良猫ハート #2『プリント配るとき振り向かないやつ』 (MX)
むしろ第一回よりも何が何だか分からないですが(笑)、楽しいです。
でも"感想"は今後特に書かないでしょうね。
7/20(木) 異世界はスマートフォンとともに。 #2『初旅、そしてサムライ。』 (MX)
切る予定でしたけど一週延命。(笑)
面白くはないんだけど、さりとてストレスも無いので切りづらい。(笑)
7/20(木) ゲーマーズ! #2『上原祐と強くてニューゲーム』 (MX)
あれ?面白いかも。困ったな。切る気満々だったんですけど。(笑)
何というか、ゲームを中心とするオタ・カルチャー全般について、根本を掘ろうとする意気込みを感じます。
"リア充"が逆差別だというのは、まあその通りですよね。
天道花憐の壊れ方可愛い。(笑)
7/20(木) DIVE!! #3『ENTER SHIBUKI』 (フジ)
"枠"を気にする人が"採点競技"をやるというのが余りピンと来ませんが。
「他人の評価」なんて、"枠"そのものじゃないか。(笑)
あと"ハンバーグ"と"おにぎり"って、対等な賭けの対象になり得るんでしょうか。(笑)
おにぎりっておかずなの?(笑)
最後のシーンは何でしょうね。"海"での野生児のスカウトシーンもそうですけど、たまに演出が変わる時がありますね少し気持ちが悪い。
7/21(金) RWBY #3『「栄光のビーコン」後編』 (MX)
新キャラもバカ可愛い!!
バカみたいに可愛い!!
そして多分バカではない!!
7/21(金) メイドインアビス #3『出発』 (MX)
いきなり胸が引き裂かれるような展開。早いよ!!(笑)
ただその重大決断を不自然に感じさせない、ヒロインの描き方は見事だと思います。無言の説得力というか。
最後の"腕"が巻き取られる表現、効き過ぎ(笑)。泣くわ。
『青山くん』『妖怪アパート』『天使の3P』を切りました。
何せ多いので、いつもの期より若干基準が高めかも。
でもまだ多い。
スポンサーサイト
| ホーム |