2017年07月20日 (木) | 編集 |

『ジャイキリ』
アディショナル6分で何も起きないの?
弱いなヴィクトリー。(笑)
『グラゼニ』
やはりピッチングコーチ複数制は意味が無いように見えます。
今"チーフ"がやっている役割を、監督がやればいいだけの話で。
『バンデット』
なんかつまんなくなったな。
結局主人公は高義、ないしそれと石との関係性だったということでしょうね。
『二科てすらは推理しない』
面白いけど、ただ「推理」してますよね?(笑)
"実証"しないから「思考実験」だという使い方は、おかしいと思います。
状況設定そのものに現実性が無いから思考実験なのであって("沼男")、現実の事件を出発点にしてしまったらそれはただの推理。
『う』
うなぎうどん少し惹かれます。
『きのう何食べた?』
真面目におかゆくらいしか、佃煮の使い道思い浮かばないです。
"白菜の漬物"とかなら、置いてあれば食べますけど。
味濃いわあ。
『制服ぬすまれた』
凄く良かったです。さりげない"警察"ディテール含めて。
ただ最後のは要らなかったかな。要は友達が犯人かと疑って疎遠になったということでしょうけど、本編で特にその描写が無いのでね。「返って来た制服」のイメージだけで、終わりたかった。
『交番女子』
"私にフー"てほんとにやるんですか?
車乗らないんで分かんないですが。
どう考えても変な気持ちになると思います。(笑)
女子バレーもそうだし、"がさつ"じゃない体育会系女子は、僕好きかもしれない。
『CITY』
CITYの南雲さんは好きでアホガールのよしこは嫌いなのは、なぜでしょうね。
よしこには"哀しみ"が無いんですね、多分。(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |