2017年08月04日 (金) | 編集 |
今年の夏は熱中症になりそうになることはあっても冷房病気味になることはほとんど無いので、助かっていますが何か理由があるのかな。
"湿度が低い"感じはするんですけどね、例年に比べて。
1位 連敗しないで良かった。/熊本-東京V(’17)、東京V-岡山(’17) (7/10) 6
2位 はじめてのバレーボール ~サカヲタ的視点からの (7/26) 5
2位 湘南-東京V(’17)、東京V-讃岐(’17)、水戸-東京V(’17) (7/31) 5
4位 今週のテレビアニメ(’17.7.1~7.7) [追加] (7/4) 4
4位 WGP2017オランダラウンドメモ (7/12) 4
6位 WGP2017日本ラウンドメモ (7/18) 3
6位 WGP2017香港ラウンドメモ &予選ラウンド総括 (7/24) 3
・・・こ、こんなことになってたんだ。(笑)
「今週のテレビアニメ」で安易に増えた分に惑わされずに、更新頻度は週4を保っていたはずですが、"増えた"分は丸々「バレーボール」に充てられているのでまあこうなるか。(笑)
代表戦も無かったし、ヴェルディは僕のテンションも確かに下がってはいますけど、それ以上に読者(サポ)のテンションが下がっている感じ(笑)。書いた内容はそこまで前より落ちてないと思うんですけどね。(笑)
まあほんと、急激に人気が落ちてますね、ロティーナは。"堰き止められて"いた分が一気に決壊したというか。
その分冷静で内容のある書き込みが増えで、読む方としては楽しいんですけど。
ちなみに僕は本当に、一回も書き込んでませんからね、本スレには。(笑)
とうとう始まってしまった「女子バレー」部門。
そう多くはないだろう"バレーボールファン"によるものなのか、それとももっと一般的な反応なのかはよく分かりませんが、そこそこ反応があって良かったです。無くても書くつもりでしたけど。(笑)
まあ昔から地上波ゴールデンで定期的にはやっている競技なので、全然知らない人というのも逆に少ないでしょうけどね。
今後「部門」としてどう発展して行くのかは、よく分からないですね。当分は書きたいことはありますが、その"はじめて"シリーズが終わった時に、それ以上書くことがあるのかどうなのか、"メモ"は"メモ"で続けて行くとして。
今週のテレビアニメ(’17.7.1~7.7) [追加]に寄せられた拍手には、なんかほっこりしました。(笑)
内容的には、毎週書いているようなことではあるんですけど、新しい"期"の始まりに皆さんが高揚しているのが感じられて。(笑)
実際今期はほんと、粒揃いですよね、1ヶ月経ちましたが。同レベルの作品が沢山あるような印象もあって、「豪華」とか「名作」とかいう突き抜け感は、余り無いんですけど。
『徒然』と『アビス』かなあ、今のところそういう"香り"があるのは。"映画化"されそうなのは、『恋と嘘』ですけどね(笑)。いかにもされそう。
まあ今月もぼちぼち。
バレーが一通り書き終わったら、国家神道とかもまたやりたいんですけど、基本今ゆっくり本を読む暇が無いんですよね。(バレーの)動画見るので精一杯で。
"湿度が低い"感じはするんですけどね、例年に比べて。
1位 連敗しないで良かった。/熊本-東京V(’17)、東京V-岡山(’17) (7/10) 6
2位 はじめてのバレーボール ~サカヲタ的視点からの (7/26) 5
2位 湘南-東京V(’17)、東京V-讃岐(’17)、水戸-東京V(’17) (7/31) 5
4位 今週のテレビアニメ(’17.7.1~7.7) [追加] (7/4) 4
4位 WGP2017オランダラウンドメモ (7/12) 4
6位 WGP2017日本ラウンドメモ (7/18) 3
6位 WGP2017香港ラウンドメモ &予選ラウンド総括 (7/24) 3
・・・こ、こんなことになってたんだ。(笑)
「今週のテレビアニメ」で安易に増えた分に惑わされずに、更新頻度は週4を保っていたはずですが、"増えた"分は丸々「バレーボール」に充てられているのでまあこうなるか。(笑)
代表戦も無かったし、ヴェルディは僕のテンションも確かに下がってはいますけど、それ以上に読者(サポ)のテンションが下がっている感じ(笑)。書いた内容はそこまで前より落ちてないと思うんですけどね。(笑)
まあほんと、急激に人気が落ちてますね、ロティーナは。"堰き止められて"いた分が一気に決壊したというか。
その分冷静で内容のある書き込みが増えで、読む方としては楽しいんですけど。
ちなみに僕は本当に、一回も書き込んでませんからね、本スレには。(笑)
とうとう始まってしまった「女子バレー」部門。
そう多くはないだろう"バレーボールファン"によるものなのか、それとももっと一般的な反応なのかはよく分かりませんが、そこそこ反応があって良かったです。無くても書くつもりでしたけど。(笑)
まあ昔から地上波ゴールデンで定期的にはやっている競技なので、全然知らない人というのも逆に少ないでしょうけどね。
今後「部門」としてどう発展して行くのかは、よく分からないですね。当分は書きたいことはありますが、その"はじめて"シリーズが終わった時に、それ以上書くことがあるのかどうなのか、"メモ"は"メモ"で続けて行くとして。
今週のテレビアニメ(’17.7.1~7.7) [追加]に寄せられた拍手には、なんかほっこりしました。(笑)
内容的には、毎週書いているようなことではあるんですけど、新しい"期"の始まりに皆さんが高揚しているのが感じられて。(笑)
実際今期はほんと、粒揃いですよね、1ヶ月経ちましたが。同レベルの作品が沢山あるような印象もあって、「豪華」とか「名作」とかいう突き抜け感は、余り無いんですけど。
『徒然』と『アビス』かなあ、今のところそういう"香り"があるのは。"映画化"されそうなのは、『恋と嘘』ですけどね(笑)。いかにもされそう。
まあ今月もぼちぼち。
バレーが一通り書き終わったら、国家神道とかもまたやりたいんですけど、基本今ゆっくり本を読む暇が無いんですよね。(バレーの)動画見るので精一杯で。
スポンサーサイト
| ホーム |