ヴェルディ等サッカー、漫画、アイドル 他
’17.8月のブログ拍手
2017年09月03日 (日) | 編集 |
ヴェルディは元気だわ、代表戦はある(あった)わ、グラチャンは始まるわで、急にバタバタ立て込んだ感じになってますが。


1位 余り自信の無いシステム論(笑)/東京V-長崎(’17)、愛媛-東京V(’17) (8/28) 

2位 金沢-東京V(’17)、東京V-熊本(’17)、大分-東京V(’17) (8/17) 

3位 はじめてのバレーボール ~サカヲタ的視点からの(その2) (8/15) 

4位 武田あやなさん(’17) (8/10) 
4位 女子バレーアジア選手権総括 (8/23) 

6位 今月のモーニング2(’17.8月) & 今号のイブニング(’17.8.22) (8/22) 


やはり『モーニング』(系)と『テレビアニメ』を両方やってると、更新回数だけ水増しされてる感はどうしても拭えないですね。(笑)
比重的には他のと半々くらいになるよう、注意はしてるんですが。

1位のはどうやらロティーナヴェルディ"セカンドインパクト"に対する戸惑いが共有出来た感じで、ほっとしました。僕だけだったらどうしようと。(笑)
千葉戦でだいたい謎は解けた気がしたんですが、次が何せ(千葉と)対照的な松本山雅なので、合わせて書いた方がより確実かなと。
まあ「二試合見て一本書く」というリズムが、どうも染み付いてしまってもいますが。(笑)

基本的にバレーボールエントリーに一定のレスポンスが得られると、なんか"仕事"した気になってしまう今日この頃です。(笑)
何せ読みたい人がいるのかどうか、全く謎な状態で始めたので。
やっぱりまだまだ書きたいことがあるようなので、出来れば火曜に始まるグラチャン前(て明日しかないか)にまとめて書いてしまいたい感じです。
グラチャン自体は何かと論争の的になる"看板"二選手(古賀・宮下)が故障で外れた

グラチャン女子、古賀が外れる 中田監督「チャレンジャー精神忘れず戦う」(サンスポ)

アジア選手権(8月9~17日、マニラ)で優勝したメンバーからはウイングスパイカーの古賀紗理那(21)=NEC=と石井里沙(27)=デンソー=が外れ、代わって石井優希(26)=久光製薬=と堀川真理(25)=東レ=が入った。古賀はアジア選手権途中から右膝靱帯の腱に痛みを抱えており、中田久美監督(51)は「(グラチャンに出場させるかは)悩んだが、大会までにパフォーマンスが戻る可能性が低く、将来性を考えて残念だが外した」と説明した。
セッター宮下遥(22)=岡山シーガルズ=も同様の理由で外れている。

ので、まあ勝っても負けても、割りとリラックスして見られそうな感じ。テレビ局は頭痛いでしょうけど。(笑)
僕はとりあえず、"アダルト少女"新鍋選手が元気なら、"そういう"意味では当面満足出来ます。(笑)


武田あやなさんは・・・おっぱい!でしょうね。(笑)

ただじゃあ実際に炎天下を歩いている時にどういう状態になるかというと・・・
下がりがちな目線の先に、豊かな胸が揺れていると、それだけで生物的に何か、"エネルギー"が補給された感じになります。(笑)
これは多分、"好み"の問題ではないんですよね。(笑)

男なら分かってくれると思いました!
そうなんですよ女性のみなさん!(笑)
まあこのレベルだと、"猫画像に癒される"とかいうのと、大して変わらないだろうと思います。
余り深刻に受け止めないでいただきたい。


急に涼しくなりましたね。
色々と生活様式のチェンジが間に合わない感じ。


スポンサーサイト



テーマ:ブログ日記
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック