ヴェルディ等サッカー、漫画、アイドル 他
森田ひかるさん(’22) ~"美少女"時代のおもひで
2022年04月09日 (土) | 編集 |
いや、今でも美少女だと言えば美少女ではあるんですけどね。(笑)
欅(けやき)坂2期→櫻(さくら)坂初代センターの森田ひかるさん。

moritahikaru1_b1


そうですね、その"初代センター"に抜擢されたあたりが、ピークではあったかな、彼女の"美少女"としての。(笑)


moritahikaru1_b2

こんな"真顔"ショットを、「代表的」な顔として挙げることに特に躊躇の無い時代が、彼女にも確かにありました。(笑)


150cmと小柄で口数も少なく、元々グループ(2期)の中でもそこまで目立つ存在ではなかったある時期までの森田さん。
僕が多分初めて目を留めたのは、『欅って、書けない?』#175-176('19.4.8-15)「2期生を掘り下げろ 初めての心理テスト」での森田さんの謎の動き。

moritahikaru1_b3moritahikaru1_b4


そもそも"自分考案の必殺技のポーズをする"という謎な企画ではあるんですが、それをはしゃぐでもなく照れるでもなく、淡々と真面目な、手足伸びたままの硬ーい動き(笑)で実演し、


moritahikaru1_b5

更にそれをまたニコリともせずしかし真面目に手抜きなく説明する姿に、何だこの子は、やる気があるのか無いのか、図太いのか引っ込み思案なのかどっちだ?と、ともかくも"印象"には残った一連の挙動ではありました。(笑)


その2か月後、同じくけやかけ#185('19.6.17)「1期生と2期生がペアロケをしてきました!」で森田さんが憧れの先輩である1期生小林由依さんとペアロケをする企画。
合間合間に小林には内緒のミッションをスタッフが森田さんに課すんですが、それに対する反応の生(なま)さがいちいち面白かった。


moritahikaru1_b6moritahikaru1_b7
moritahikaru1_b8moritahikaru1_b9

そんな大した内容ではないんですけどね。二人での写真撮影の時に小林に内緒で森田が何か「動物のポーズ」をするという。それに対しての小林の何やってんの?的なリアクションを引き出すという。
ただそれすら大いに悩んでからようやく承諾する、そういう"可愛い""アイドル"的な、あるいは"バラエティ"的なアクションにとことん免疫の無い、何かの間違いでアイドルグループに迷い込んだ的な生真面目さが面白い森田さんでした。

・・・これはやりましたけど、"承諾"したミッションを結局恥ずかしがって完全スルーしてたりもしてましたし(笑)。[動画]
勝手なのではなくて、真面目過ぎるゆえの結果的な"大胆"行動。

まあ齋藤飛鳥さんにしろ渡邉理佐さんにしろ、この"迷い込んだ"感は明らかに僕のツボの一つではあるようですね。(笑)
自覚してます。(笑)


その年末#210-211(12.9-16)「まだ、やってなかった・・・ 2期生リアクションチェック」での森田さん。
お決まりの「お化け屋敷」ロケ/リアクションについての謎の"熱い"想い。

moritahikaru1_b10moritahikaru1_b11
moritahikaru1_b12moritahikaru1_b13


・・・いやいや、それ程の話では。(笑)
"怖くて泣く"ところまでは予定通りとして。
企画した方もびっくりしただろうという(笑)、根の真面目さ。


その真面目さを武器に特にスポーツ系の企画などで頭角を現して存在感を高め、シリアスな雰囲気のある正統派美少女として卒業した長濱ねるさんの後継的な位置にも、それとなく押し出されたり。

moritahikaru1_b14moritahikaru1_b15
moritahikaru1_b16moritahikaru1_b17

・・・綺麗な涙や。

そしてまた"ボーイッシュ"タイプの美少女として、元絶対エース平手友梨奈面影を、やはりどこかにイメージしたのでしょう、平手亡き後の新生欅坂、"櫻坂46"の初代センターに抜擢されたのは、冒頭でも言った通り。
このまま中心メンバーとして押しも押されない感じになって行くのかなあと、その時は思わなくもなかったんですが。それが。


元々その前から、その真面目さがおかしい、そしておよそ"アイドル"っ気の無い"女"っ気の無い、よく見ると小さいおばあちゃんというか子供型の妖怪というか(笑)、そういう妙な方向の存在感は出してはいたんですけどね。

moritahikaru1_b19moritahikaru1_b18


それが昂じていつからか、すっかりギャグ方向へいじられ(&いじり)役方向へ、加速度的に"成長"が進んでしまって。(笑)

moritahikaru1_b20moritahikaru1_b21


田村保乃あたりを中心とした新グループの安定と共に、森田さんの位置もすっかり"傍流"的な安定の仕方をしてしまって、最近では見ている僕も"アイドル""美少女"的なテンションはすっかり薄れた感じになってしまっています。(笑)
勿論相変わらず好きではあるんですけどね。
ただ前出齋藤飛鳥や渡邉理佐と比べても、"アイドル"であることからはかなり"引いた"形で、資質の発露を落ち着かせたものだなという。

まあいいんですけどね。
色んな子がそれぞれにいられるのが、AKB/坂道的多人数グループアイドルのいいところですし。
"Sっ気のあるゲラ"の先輩である齋藤飛鳥さん(笑)のように、年齢と共に"アンチアイドル"であることと"女"としての色気が、共存的に表現されて来るようになる可能性もありますし。
まあ、照れのあるコはいいですよ。無いとというか、やはり僕は。
その照れをあえて突き破って、"女"を引き出すのが楽しいというか。(?)

2001年7月10日生まれの今年で21歳。
蟹座のB型。(Wiki)
21歳か。あと2,3年で(色気が)出て来なかったら、一生出ないかな。(笑)
蟹座なのね。細やかな情はあると。
ただその情が、"おばあちゃん"方向へ行ってしまっているという。(笑)


これから改めて写真集とか出るのかなあ。
出なくはないだろうけど、なんか感じが。(笑)
好きですけど。(笑)


スポンサーサイト



テーマ:欅坂46
ジャンル:アイドル・芸能
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック