2022年10月25日 (火) | 編集 |
ライダー女優(『仮面ライダーリバイス』"アギレラ"役)の浅倉唯さん。
僕的に、かなり理想に近い体型ですね。
細いのにメリハリがくっきりある。"細くて巨乳"よりむしろこっちがいい。
男で言う「細マッチョ」に近い感覚でしょうか。筋トレ感の無い筋肉というか。
Wikiによると
身長157cm B85-W56-H82
B85あるのか。それなりにマッチョ(笑)だな。83くらいかと思ってた。
一方で"H82"は正に理想。"82"が理想というよりも、"BよりHが小さい"というのがポイント。
浅倉さんについては特に意識してなかったですけど、浅倉さんに僕が「理想」を見出す上での、隠れポイントとして存在していたようです。さすが僕の無意識は目敏い。意識が気付かないことに気付いていた。(笑)
昔何かで読みましたが、アメリカ(白)人は「BとHが同サイズ」なのが理想(代表例としてマリリン・モンロー)で、一方でフランス人は「BよりHが小さい」のが理想だそうで、そうか僕はフランス派かと。
知らないですけど色んなドラマや映画での発言を見ていると、アメリカ黒人や南米(特にブラジルかな?)の人は、「BよりHが大きい」のが好みっぽいですね。・・・Bとの比較というより、とにかく大きなHをセクシーと感じるようで、僕には理解出来ない感性。(笑)
身長157cmは芸能界的には特に目立たない身長ですが、リアルにお相手してもらう場合はもう数センチ小さい方が好み。まあ横幅との関係にもよるんですけど。(どうでもいい)
そうした「理想」感の一方で、何とも言えない「典型」感「最大公約数」感もまたこの人の特徴だと思います。
誰もが引っかかるだろう芸名については
んだそう。ほんとにタッチだったんかいというのと、ひょっとして"浅香唯"の存在は知らなかったのかなとか。「浅倉」は自身が『タッチ』の浅倉南のファンであることから、「唯」は今まで生きていてその名前が一番可愛いと思い漠然と付けた
そしてその芸名の"どこかで聞いたような"感というか差別化し難い感と同時に、ルックス自体も"どこかで見たような"感が強いと思います(笑)。・・・パッと思い付くのは元モー娘。の高橋愛さんとかですけど。


とにかくある種"理想的"ではあるけれど個性的とは言えない"最大公約数"的な容姿で、そこらへんを彼女の無意識が"察知"してあえてそういう芸名を選ばせたのかとか。(笑)
・・・どうなんですかね、何か本人の中にそういう志向というか性格傾向みたいなものがあって、ああいう"容姿""個性"(没個性という)が形成されたみたいなことがあったりするんですかねとふと。
含めてさて、浅倉唯さんと言えば元所属事務所"LIBERA"との退所をめぐるいざこざが、一般芸能ニュースレベルでは一番有名かも知れなくて、僕も芸名の匿名性もあってはっきり名前を覚えたのはそのニュースだったと思います。
まず浅倉さんは、女優デビューの前にアイドルグループ"22/7の花川芽衣"として活動していて、そこからいったん芸能界引退してからの別名義での復帰組。Wikiでも触れられていませんが、本人は普通にインタビュー等でも話しているようなので別に偽情報でも黒歴史でもないようです。その後新芸名でライダー女優としてブレイクする訳ですが、含めてアイドル期からの浅倉さんについては、こちらの二つのブログ/記事が詳しい。
推しの浅倉唯さんについて正確な情報を書いてみた。(新・とあるソニー好きなエンジニアの日記)
女優の「浅倉唯」は何者?誰?アイドルグループを卒業した理由など(CLOSED ALPHA)
そして事務所対本人、FRIDAY等各メディア対文春という図式で真っ向対立している騒動については、最終的に"前者"側で中立とは言えませんが、この記事が分かり易いか。
浅倉唯のストーカー騒動、正体はUber Eatsのスタッフ?関係者の新証言(女性自身)
浅倉叩きの急先鋒のFRIDAYの直接の大元の記事(それ以前から対立関係にはあったようですが)はこちら。
浅倉唯 素行不良により「8月末で事務所クビ!」の衝撃(FRIDAY DIGITAL)[8/25]
対して擁護に回った文春記事。
《ローラ退所騒動を彷彿》“仮面ライダーヒロイン役”浅倉唯(26)の“ドロ沼契約解除トラブル”「ドタキャン」「半同棲」「給料問題」次々流れるネガティブ情報に浅倉サイドが徹底反論(文春オンライン)[9/16]
《本人直撃》「事実でない報道が次々と出てくるのが本当に辛い」浅倉唯(26)が泥沼“退所”騒動の全真相を告白40分「金銭問題、ストーカー被害、半同棲、キャバ嬢、ドタキャン…」(文春オンライン)[9/16]
更に対してFRIDAY側の再反論的記事。
お店で社長にスカウトされ…浅倉唯「ラウンジ嬢時代のドレス写真」(FRIDAY DIGITAL)[10/9]
余り興味ないかもしれませんが(笑)、一応論点を整理すると
(1)仕事態度
会社/批判側 撮影遅刻魔。共演者lineブロック。セクハラ訴えで撮影困難化。写真集ドタキャン。
本人/擁護側 2,3回の遅刻は認めるが異例ではなく、現場で問題になってたのは別の俳優。lineブロックは共演俳優の1人が個人的に言い寄った為。セクハラについては謎。写真集は以前から水着は(もう)嫌だと会社に伝えていて、話はついていた筈だが連絡ミスまたは杜撰。
(2)ストーカー被害訴え
会社/批判側 訴えに応じて警察には相談した。調べたがそういう事実は無かった。
・・・関連して同時期に男性俳優との"半同棲"をFRIDAYが報道。
本人/擁護側 会社は相談してくれなかったしセーフハウスもなかなか用意してくれなかった。また被害者である自分に断りもなく、勝手に事実無根を発表した。
・・・男性俳優は家族ぐるみの付き合いの友人で、ストーカーから匿ってもらっていただけ。
(3)給与問題
会社/批判側 よくある些細な計算ミスはあったが全て翌日に修正済み。月額200万と薄給でもない。
本人/擁護側 計算間違い多発でそれで退所した人も少なからず他にいる。200万はカレンダー売り上げの歩合の特別収入時。そもそも薄給を訴えたつもりは元々なく事務処理の杜撰を言いたかった。
(4)退所問題
会社/批判側 素行不良でクビにした。
本人/擁護側 本人側から契約解除を以前から申し出ていて、予定の行動だった。
その他一時引退後の繋ぎで入所前に勤めていた店は"バー"(本人)なのかキャバクラに近い"ラウンジ"(批判側)なのかなどという対立点もあるようですが、それはともかく。
勿論僕に真相が分かる筈は無いですが、ただこの"LIBERA"という事務所が例のローラとの長期契約で揉めた事務所であること、ともかくも売れっ子ではある所属タレントの出演番組の放送中にわざわざ事務所が契約解除を発表しその後立て続けに似たようなバッシング記事が各社から出た流れに"仕掛け"臭を感じざるを得ないことから、まず疑いは出ますね。また文春側の"擁護"的な記事の中では、強いかなと思うのがこの部分。
若干間接的とはいえ第三者である"東映"の立場というのはそう簡単に代弁出来るものではないと思うので、裏付けはありそうに思いますね。東映で仕事をする特撮関係者も浅倉をこう擁護する。
「浅倉が遅刻魔だと報じられましたが、特撮現場は朝がとても早く主要な役者はスタジオ付近に寮を借りてもらうのが通例です。遠方から通っていた彼女は確かに2、3度遅刻がありました。ですが、若手俳優では珍しいことではなく、むしろ別のライダーの男の子が遅刻の常連でした。
LINEの件は、ある共演者の男の子が彼女に本気になってしまい、プライベートでも頻繁に誘ってくるようになったので、距離を取るために個人LINEをブロックしたと聞いています。むしろ、東映側が問題視しているのは事務所のほうです。これまで浅倉に対してあまりにも不誠実でした。イベントやクランクアップなどの大事な節目の際ですらマネージャーは顔を出さず、ストーカー事件でも対応が杜撰でした」
話戻して(笑)本題のなぜ浅倉さんが"最大公約数"的なルックスなのか問題。
上で言ったように"騒動"について総体的に浅倉さん寄りな僕ですが、それでも複数の関連記事を通して浅倉さんのある種の融通の利かなさというか、"こうでありたい自分"(イメージ)についての頑なさみたいなものは伝わって来ます。誰に非があるかはともかく、揉め易いタイプではあるだろうなとは。
で、その"こうでありたい"理想主義観念主義が、"平均顔の美人"的な"典型的美少女"的な最大公約数ルックスを形成する、そちらに寄って行く、そういうことはまあなくはないかなと。
もう一つは、青森の弘前出身で折に触れて郷土愛を語る田舎の子で、水着を着るのが小学校のプール以来という素朴な育ち(寒いから?(笑))で、単純に野暮ったいのでルックスも野暮ったくなると、そういう雑な理由付け(笑)。まあ野暮ったいは野暮ったいですよね。引き合いに出した高橋愛さんだって、デビューの2001年時点でも随分野暮ったい印象はありましたから。増してその20年後。
・・・いやあ、なかなか「浅倉唯」ってつけないと思いますよやっぱり。それこそ事務所のおじさんたちが勝手に決めたとか、そんな由来なら納得の芸名(笑)。それが本人らしいんですから。
そういう何か時代がかった、ないしは時代を超越した、イデアールで"理想"的な美少女の浅倉唯さん。
グラビアはほんとに好きですね。そんなにまだ活動期間も無いのに使いたい画像がまだまだ。


・・・既に使った画像ですけど、やっぱりこれ破壊力ある。
初々しいけど自然でもあって、明らかに撮られる天分があると思いますがもう水着はやらないそうで。
"性的な視線で見られるのが嫌"とは実際言っているようで、元アイドルの仮面ライダー女優の発言としてはどこの国の人かなという感じはしますがまあしょうがない。弘前の国の人なんでしょう。
芸能/女優活動は続けるようですが"仮面ライダー"の実績一本で、芸能界の少なくとも一部の勢力の敵対的視線をかいくぐりながら今後どのように新たなキャリアを、そんな時頼りになるのがむしろ既にブレイク済みのグラビアという話に本来はなる筈ですがどうにも行き違い。
1996年6月8日生まれの双子座のO型。
現在26歳と"少女"という年齢ではないんですが、さりとて"美女"という感じでも。(笑)
複数記事で小柄小柄と書かれてるんですけど上で言ったように157cmなので取り立てて"小柄"という程では。やはりそういう印象を与え易い、"元型"的な永遠の"美少女"なんでしようね。
調べ終わって微妙に暗い気持ちになりつつありますが(笑)、応援はしています。でもやっぱりグラビアが見たい。
→twitterは本人がログイン出来ない状態になっていて、インスタアカウント(@_asakurayui)のみ機能中。
その前に使った 瑚々(ここ)さん についても、少しだけ。



商品はおろかまだ画像もほとんど出ていませんが、僕が推した甲斐も(?)あって、ミスマガジン2022のグランプリを受賞したようです。
『ミスマガジン2022』瑚々と咲田ゆなが史上初のWグランプリ 異例の水着なしで発表会(ORICON NEWS)[10/18]
水着なし。だから画像出てないのか。うーむ。
選考過程では普通に水着だった筈ですけどね。
<瑚々>ミスマガGPは“オーラ抜群の18歳JK” 173センチの超絶スタイル(MANTAN WEB)
こちらは単独記事。
僕好みのモデル系スレンダーですけど一般受けするとは思ってなかったので、受賞は意外。"水着無し"も含めて賞の傾向でも変わったのか。
2004年8月7日生まれ、獅子座のO型。
身長173cm B83-W63-H91
3サイズの表記は"グラビア"基準ではなく、"モデル"基準の実測値に近いものでしょうね。
ただ割とがっちり型ではあると思います。
11歳から事務所(イトーカンパニーグループ)に所属して、事務所斡旋と思しきイメージガールや映画の端役出演などで育成され、でもブレイクの足掛かりは結局『制コレ'20』『ミスマガジン2022』というグラビア展開、みたいな現状か。
でも見るからに"大器"感はありますね。雑誌モデルも女優もいけそう。今後に期待。でもグラビアも忘れないで。(笑)
・事務所公式
・Wiki
・twitter
・インスタ
・・・追加。
グランプリ記念ヤンマガからの画像。

かっこいいけど、今のところは下手に笑わない方がキャラがブレずにいいような気も。(笑)
その内にはそこらへんも安定するでしょう。
"プロ"の笑顔になるというか。



商品はおろかまだ画像もほとんど出ていませんが、僕が推した甲斐も(?)あって、ミスマガジン2022のグランプリを受賞したようです。
『ミスマガジン2022』瑚々と咲田ゆなが史上初のWグランプリ 異例の水着なしで発表会(ORICON NEWS)[10/18]
水着なし。だから画像出てないのか。うーむ。
選考過程では普通に水着だった筈ですけどね。
<瑚々>ミスマガGPは“オーラ抜群の18歳JK” 173センチの超絶スタイル(MANTAN WEB)
こちらは単独記事。
僕好みのモデル系スレンダーですけど一般受けするとは思ってなかったので、受賞は意外。"水着無し"も含めて賞の傾向でも変わったのか。
2004年8月7日生まれ、獅子座のO型。
身長173cm B83-W63-H91
3サイズの表記は"グラビア"基準ではなく、"モデル"基準の実測値に近いものでしょうね。
ただ割とがっちり型ではあると思います。
11歳から事務所(イトーカンパニーグループ)に所属して、事務所斡旋と思しきイメージガールや映画の端役出演などで育成され、でもブレイクの足掛かりは結局『制コレ'20』『ミスマガジン2022』というグラビア展開、みたいな現状か。
でも見るからに"大器"感はありますね。雑誌モデルも女優もいけそう。今後に期待。でもグラビアも忘れないで。(笑)
・事務所公式
・Wiki
・インスタ
・・・追加。
グランプリ記念ヤンマガからの画像。

かっこいいけど、今のところは下手に笑わない方がキャラがブレずにいいような気も。(笑)
その内にはそこらへんも安定するでしょう。
"プロ"の笑顔になるというか。
スポンサーサイト
| ホーム |