ヴェルディ等サッカー、漫画、アイドル 他
今月のマガジンエッジ(’22.12月) 他
2022年12月16日 (金) | 編集 |
edge_2212



『国産少女クラリス』

新連載。
こ、これは・・・
1話目にしては随分話が進みましたが、"AI未来都市""口さがないユーザー&AIが目撃する「人間悪」""AIの自我と暴走""人間側の反撃"と、一つ一つはある意味よくある要素を、むしろ1話で一気にやってしまうことで全体観及び作品の奥行きが説明されるという、かなり"成功"した詰め込みだなという感じです。
まあユニークでもディープでもないことをだらだらやられても、こっちも飽きますからね。一種の自発的「倍速視聴」という感じ(笑)。編集者いい仕事。
ということでとりあえず面白そうです。単純にクラリスを"退治"することになりそうには見えないので、結果協力しての超展開とかが待っていそうな予感もありますが、まあとりあえず2話目を。(笑)

『濁る瞳で何を願う ハイセルク戦記』

鬼火で戦ってるのか体術で戦ってるのか、今いちよく分からない場面もありましたが、敵3人の構成の妙も含めてかなり見応えのあるバトルだった気配。(気配って)
アニメで見たいな。(笑)
いや、真面目に多分、カラーの方が分かり易かったろうと思います、今回のは。

『死神探偵エルリアの解』

最終回。
なるほどねえ。
テーマは"メタフィクション"そのものではなくて、「作者の哀しみ」だったのか。
哀しいですね、哀しい。
だからこそ主人公はその作者の世界をする人物で、最後も愛によって救うんですね。

eruria_2212-1

eruria_2212-2

言ってることが当たり前なだけに、"血の叫び"という感じ。
まあ物語の快楽なんてのは、案外シンプルで不変/普遍なものですよね。作り出される「世界」の具体感・実在感が他の表現ジャンルに比べても濃い分、小手先でどうこう出来る範囲は限られているというか。"本筋"の代わりは"本筋"にしか出来ないというか。
・・・という作者の怒りが作り出した世界の話?
壊そうとする中で世界自体の力が、結局本筋を呼び戻した的な。
"この後更にバトルが続くのでは?"という僕の予想/期待とは違った結局あっさりした終わりでしたが、一定の満足感はありました。いい作品でした。



wsm221214evening_2023_01



『はじめの一歩』

今週も短いけどいい。
単に身体能力と野性だけではない、"闘技者"としてのウォーリーの諦めないしぶとさと、自分の素質で出来ることを究極まで磨き上げたチャンピオンのやはりの偉大さが、感動的なまでに伝わって来ました。

『無二の一撃』

muninoitigeki221214

やはり西木戸流のモデルは極真でしたね。
"邪道"極真に対する更なる邪道の伊吹流には、モデルはあるのかな。ただの琉球空手とかいうことはないように思うんですが。
普通にあれ死んでるでしょという感じの主人公。(笑)
そして脳内麻薬暴走の主人公。・・・あれ?そもそもの主人公の特殊能力って何でしたっけ、だいぶ前なんで忘れてしまいました。(笑)




『法廷遊戯』

"同害報復"、どの"罪"にはどの"罰"をということで議論が盛り上がった(?)回でしたが。
ただそもそも「法律違反」という以上の「罪」と当然それに伴う「罰」という概念が形而上のものであり、宗教でも持ち出さないと根拠付けられないものである以上、宗教から少なくとも形式的には距離を取る近代社会の刑法的には、刑罰の目的として言えるのは犯罪経験者という危険人物の一般社会からの隔離・排除(再犯防止)と、その措置・社会的自由権の剥奪の脅しによる犯罪・違法行為の抑止、この二つしか言えない筈なんですよね。報復代行業ではないというか、そもそも報復という概念、感情的な意味での"罰"を公的には認めていないというか。そこら辺の前提を先に言わないと、若干危ない議論に思えます。
一方で近代刑法の枠内でも「罰」や「報復」の要素が関与していないことはなくて、つまりあらゆる法律違反者を一律終身隔離するのもナンセンスである以上、犯した法律違反の種類によってその期間に差をつける必要があって、その際には「罰」や「報復」的な感情はどうしても入って来る、それを実質的に基準として罪の軽重を決めているのも、それも確かな訳ですよね。民法ならば、「損害」という別の量的概念で賠償額を決められるとしても。
みたいな話、とりあえず。


モーニングtwoが抜けた穴埋めなのか、いつ間にか「別冊少年マガジン」がコミックDAYSプレミアムのラインアップに加わってますが、途中から読むのもしんどいので新連載『将棋の渡辺くん』だけとりあえず読んでいます。(その内には面白い新連載も出て来るでしょう)


スポンサーサイト



テーマ:漫画の感想
ジャンル:アニメ・コミック
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック